ぺいの備忘録日記

日常生活での備忘録をまとめています。

【雑談】ある記事が1ヶ月で100アクセス突破しました!

はじめに

今まで筆者の執筆するブログは、ブログ(≒日記)というよりは解説記事に近いものがありました。
ただブログっぽい雑談でもたまには書いてみようかなと思い、執筆しています。
なお、本記事は筆者が嬉しさのあまりイキリ散らかしていますのでご注意下さい。
たぶん後で読み返したら恥ずかしくなるやつです。

とある記事が1ヶ月で100アクセス突破しました!

表題の通り、とある先月公開した記事が1ヶ月で100アクセス突破しました。
また、筆者のブログ全体としても2024/04は月合計200アクセスを突破しました。
ブログを始めてまだ日が浅いですが、これだけ多くの方がアクセスしてくださるとは思っておらず、本当に嬉しいです!
ありがとうございます!

何の記事で100アクセス突破したの?

2024/04/02に公開した以下の記事です。
pay484.hatenablog.com


どこからのアクセスが多かった?

アクセス解析を見たところ、ダントツでGoogle検索によるものでした。
各種コンテンツを大別すると 受動的コンテンツ(おすすめがどんどん流れてくることで情報を得られるタイプ。TikTok等) 能動的コンテンツ(見たい人や内容を自分で調べて情報を得られるタイプ。YouTube等) に分かれており、ブログはどちらかといえば能動的コンテンツに分類されると思っています。
今回Google検索からアクセスが多かったことは、能動的コンテンツとしてかなり良い形なのでは…?

アクセスが激増した理由の考察

公開直後から検索アルゴリズムに乗っかった

自分の記事がGoogle等の検索結果に出てくるようになるまで普通は数ヶ月かかりますが、上記の記事は公開1〜2日後にはGoogle検索結果に出てくるようになりました。なぜ?
この検索ヒットのアルゴリズムはよくわかっていませんが、運良く検索アルゴリズムに乗っかることができたのが非常に大きかったです。
ブログはどうしても限られたコミュニティの中で公開されたその瞬間しか読まれない傾向があるため、いかにWeb検索結果から継続的に読者を持ってこられるかがアクセス数増加のカギなんだなと痛感しました。
ブログ執筆当初から、Web検索に引っかかるようにタイトル・タグ・サムネなどを意識していた効果が出たようで嬉しいです。

割と需要のある記事内容だった

筆者の執筆するブログは、ブログ(≒日記)というよりは解説記事に近いものがあります。
上記の記事は「アークナイツ」という人気スマホアプリゲームのキャラ紹介記事であり、強いキャラを調べようとする人が周りに非常に多いことから、上記の解説記事のアクセスが増えたのではないかと考えています。
おそらく「アークナイツ 星4 評価」とかでググられている?

今後について

上記の解説記事は当分の間アクセスされ続けるかも

「アークナイツ」というゲームはバランスが非常に良いゲームであり、今後何年も安定して人気があることが見込まれます。
上記の解説記事は本ゲームが続く限り需要があるテーマだと思うので、多少の波はあれど当分の間は一定のアクセスがあるかと思います。

とある別の1記事のアクセスが一気に増えるかも

上記の解説記事と同テーマの別記事(下記)も過去に執筆しております。
下記記事は2024/05/01現在Google検索でヒットしない状況ですが、同テーマである以上、検索アルゴリズムに乗っかれば同様に一定のアクセスが得られるのでは?

2024/03/10に公開した記事であるため、そろそろ検索アルゴリズムに乗っかってもおかしくないはず!

はやく乗ってほしいので是非とも下記記事を読んでください!(笑)
pay484.hatenablog.com

別テーマを書いてみます

以下の記事でも書きましたが、アークナイツの記事が正直ネタ切れなので全く別のテーマを書いてみようと思います。
テーマによってどのようにアクセス傾向が違ってくるのか楽しみです。
pay484.hatenablog.com